~自己啓発的blog~仏法を学ぼう!これが私の生きる道☆。.:*・゜

自分の為、家族の為の、自己啓発のためであり、本気で、宿命転換をする私の足跡🐾❤

『指導の泉』 目次

第一編和泉副会長の相談室

    第1章信心の基本について

               1ー1,願いが叶うためには→

                http://taikun-kawaii-vv.hatenadiary.jp/entry/2018/12/30/015749

               1ー2,悩みの解決のためには→

               http://taikun-kawaii-vv.hatenadiary.jp/entry/2018/12/30/042204

               1ー3,相手を変えるためには

               http://taikun-kawaii-vv.hatenadiary.jp/entry/2018/12/30/155554

               1ー4,願いのかけ方は

               1ー5,信心したのに功徳がない

               1ー6,勤行の姿勢及び、御観念文の姿勢について

               1ー7,勤行に途中から加わった場合は

               1ー8,酒気を帯びての勤行は

               1ー9,古い教本、念珠の処分は 

    第2章組織及び活動について

               2ー1活動に消極的な人への指導は

               2ー2大きな悩みをもった人に対する指導は

               2ー3自分の力の無さに弱気になるが

               2ー4仲の良い大ブロックにするには

               2ー5壮年部に進出し、戸惑っている

               2ー6活動しないB長さん(奥さんがB担さん)で悩んでいるが

               2ー7大B長の実践と心得は

               2ー8“一段飛び”の指導について

               2ー9つい愚痴をこぼしてしまうが

               2ー10積極的な信心に立つには

               2ー11縁に粉動されない信心とは

               2ー12“仏”と“魔”について

               2ー13“だからダメなんだ”とすぐ自己弁護してしまう

               2ー14家族が活動に非協力的

               2ー15夫が未入信ですが

               2ー16会合中に子供が騒ぎ困っている

               2ー17指導が厳しいが

               2ー18先輩に怨嫉しているが

               2ー19怨嫉している会員に対する指導のありかたは

               2ー20“善知識”と捉えるとは

               2ー21反省と決意の繰り返しばかり

               2ー22指導を受けた後の配慮について

               2ー23個人指導のポイントは

               2ー24退転状態の人への指導は

               2ー25“進まざるは退転”という意味は

               2ー26うちの主人は頼りにならない人という意味は

               2ー27副役職の人のあり方は

               2ー28“調和”をはかるためには

               2ー29問題を起こした人への指導は

               2ー30よく人に誤解をされてしまうが

   第3章宿命転換について

               3ー1夫が信心をしないのですが

               3ー2病弱な宿命を転換するのには

               3ー3信心するほど悩みがないが

               3ー4“宿命転換は自己の一念の変革から”とは

               3ー5変毒為薬の信心から

               3ー6転受軽受の法門とは

               3ー7病気で悩んでいるのですが

               3ー8幸せへの実証が故人への回向か

               3ー9悩みの多い宿命を転換するには

   第4章信心と生活について

               4ー1地域の人々から信頼されるとは

               4ー2努力だけで幸せになれるか

               4ー3信心しなくても幸せになれるのでは

               4ー4学会活動と地域の諸活動の両立は

               4ー5仕事と学会活動の両立は

               4ー6平和社会の実現へどうあるべきか

               4ー7結婚の相談に乗りたいが

               4ー8結婚の相手が未入信の場合は

               4ー9離婚問題で悩んでいる人には

               4ー10ブロック員同志の金銭問題

               4ー11金銭貸借の当事者を指導するには

第二編個人指導の急所

               ⑴信心の姿勢

               ⑵実践

               ⑶組織(人間関係のあり方)

               ⑷ものの見方・考え方

               ⑸人生・生き方

               ⑹宿命転換

第三編『広宣流布の伝統と精神』を語る

              私の入信動機

              実践の教学について

              弘教は一対一の対話で

              指導主義とは

              個人指導の際の留意点

              個人指導と教学